FishingTreasure blog

プロ直伝!釣りを始めたい!上達したい! あなたに贈る 釣り情報

「釣りで人生は豊かになる」 釣りの楽しさって何?

 「釣りを通じて人生を豊かに」

釣りで人生が豊かに??んなぁ馬鹿な…

嘘だと思ったら一度釣りをしてみてください!

あなたの人生観変わります

↑とこれは言い過ぎたかもしれません(笑)

今回は改めて「釣り」の楽しさ、釣りをするきっかけとなるお話をお伝え出来たらと思います。

今、釣りは「ブーム」です。コロナ禍でアウトドア熱が過熱し、キャンプや釣りがちょっとしたブームになっています。

私の周りでも、「釣りを始めた」「釣りをやってみたい」という方が増えていますし、現に、釣具店では売り上げが伸びています。

とは言え、まだまだとっつきにくい遊びなのかもしれません。

 

釣り大国とよばれている「アメリカ」では…

アメリカの釣り人口は2016年のAmerican Sportfishing Associationのレポートによると年間で1~2%は変動するとのことですがなんと3300万人!実に人口の約11%が釣りをしている計算になり、釣り人口は日本の約4倍!また、約900万人が女性の釣り人なので釣り人口の約27%が女性ということになります。日本で釣りガールブームがあった2011年頃でさえ日本の女性の釣り人は約4%ほどだということなので、女性への釣りの普及率も大きく違うのがわかりますね。ちなみに釣りの種類別の人口は淡水が2700万人、海水が800万人、湖が160万人という統計もあります。

少し前のデータですし、人口の桁が違うので比較にはなりませんがまだまだ日本も釣り人口は少ないのかもしれません。(特に女性が)

 

「もっともっと釣りの楽しさを広めなくては・・・」

 

 

釣りが人生を豊かにする??

 

釣りは人生を豊かにする…と言ったので、人生を豊かにする理由を述べたいのですが…とりあえずこの3つにまとめてみました!

①一生できる

②自然が相手

③飽きない

この3つにまとめてみました!

 

①一生できる

趣味の中でも一生できるものってあります?なかなか無くないですか?

釣りにも色々なジャンルがありますが、ハードな釣りもあれば、小物釣りまで様々なジャンルを一生楽しむことができます。

私も釣りをしていて「凄いおじいちゃん(笑)」と出会うことがあります。

そのおじいちゃんは海の近くに住んでいて、若い頃から釣りをしていたそうで釣り歴60年!!!

老後を迎えても自分達(ご夫婦)が食べる分の魚を釣りのが楽しみ…と言ってたのが印象的で、その釣りをする姿も楽しそうにしていたのが素敵でした。

趣味の中でも老若男女、年齢関係なく楽しめるのは釣りぐらいではないでしょうか?

②自然が相手

釣りは自然が相手です。自然に包まれるということは本当に癒されます。

どうでしょう?皆さんも疲れた時に自然の中に行きたくなることはありませんか?

それです!!!その大自然を感じながら、釣り糸を垂らしてリラックスできるのは最高です。

日々のちっぽけな悩みがばかばかしくなります(笑)

③飽きない

私は相当な飽き性ですが…でもここまで釣りにハマっているには訳がある(と考察してみた)それは、やってもやっても正解がないし、良くわからないから(笑)

色々なことを考えて色々なことを試して・・・釣果が上がったり、全く釣れなかったり(ボーズという)その試行錯誤が釣りの楽しみでもあり、ハマる理由かも知れません。そして試行錯誤して釣れた時の感動もまた釣りの喜び。

私がメインでやっているフカセ釣りもその奥深さは追及してもしてもなかなかたどり着けないのがまた楽しいんです。

と3つまとめてみましたが・・・

これで人生が豊かになるのか!?といわれたら・・・

「分かりません!」でも少なくとも今までとは違う人生の楽しみが増えるのは間違いありません。

ともあれ一度「魚の引き」を味わってみてください!

 

最後に…

中国のことわざ

「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい」

「三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい」

「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい」

「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい」

by中国古諺

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

釣りの本も読んでみると面白いですよ~📚


 

釣りを始めたい貴方に!まずはこれを揃えよう!【釣り初心者向け】周辺装備③

周辺装備編③(便利グッズ)

周辺装備の便利グッズ編です!!

いやぁ…寒いですね…

大雪の地方もありますが皆様大丈夫でしょうか?

本当に寒すぎますね…

もう外に出るときは釣りの防寒着と釣り用ブーツでて出たいぐらいですね(汗)

 

さて、今回は便利グッズを見ていきたいと思います!

「あると便利!」釣りが快適になります!

 

①グローブ

所謂、手袋ですね!

グローブの役割としては↓

・手の保護(汚れや魚のエラや針や…から守る)

・滑り止め(魚とのやり取りの際のロッドやリールをしっかりグリップする)

等々

あとは、磯用だと手の甲に「針」をストックできるものもあります!

グローブも色々な素材、種類がありますが、これも釣りのスタイルによって違いますね!

例えば5本指が切れているものや3本指だけ切れているもの、全部隠れているもの…

 

フィッシンググローブ 釣り アウトドア 手袋 3フィンガーレスグローブ 滑り止め素材 サイズ S M L XL ◇KYN-A0062【メール便】

価格:1,180円
(2021/1/10 01:23時点)
感想(0件)

②水汲みバケツ

これもあると便利!ですね!

手を洗う、釣り場を清掃する、魚を活かす用途は色々!

この水汲みバケツはロープがついており、バケツの淵に重りがついており、傾いてうまく水を汲めるタイプのものもあります!

 

シマノ 水汲みバッカン BK-053Q 17cm (バッカン 水汲みバケツ)

価格:1,672円
(2021/1/10 01:35時点)
感想(1件)

③魚掴み(フィッシュグリップ)

あると便利!

毒魚をリリースする時、女性やお子様などが魚を触るときに重宝します!

接触ってけがをしたり、魚のヌルヌルや鱗で汚れずに魚を触ることができます。

  

【ポイント5倍 1月10日限定】【あす楽】GORIX ゴリックス フィッシュグリップ 魚つかみ (GFT-012)強化樹脂製 魚はさみ・釣り・アジ・小型フィッシュグリップ・軽量・魚掴み

価格:699円
(2021/1/10 01:51時点)
感想(0件)

➃ハサミ(ラインカッター)

 釣り糸のカットはこのような形の「ラインカッター」が使いやすいです!

サイズも小さく軽いので、持ち運びにも困りません。

バリバス(VARIVAS) ラインカッター (斜め刃タイプ) シルバー 【ネコポス配送可】

価格:990円
(2021/1/10 01:58時点)
感想(0件)

 

⑤針外し

 魚に針を飲み込まれた際に使う「針外し」

ハサミの機能と一緒になったタイプもあります。

魚種に合わせてサイズが色々ありますが、先が細いものが使いやすいですね!

【PROMARINE/プロマリン】針外し付ハサミ ACA162 450735 はさみ 釣小物

価格:715円
(2021/1/10 02:01時点)
感想(0件)

 

⑥タックルボックス

 

バッカン 釣り ロッドホルダー 大型 タックルボックス アジング エアーポンプ 磯釣り 活かしバッカン キーパーバッカン【即日発送】

価格:4,329円
(2021/1/10 02:18時点)
感想(2件)

 

タックルボックス TBシリーズ TB3000 ブラック/グリーン 釣り用収納ハードボックス DAIWA(ダイワ) 釣り

価格:5,404円
(2021/1/10 02:19時点)
感想(0件)

上記を含めた色々な小物や仕掛けを収納し、釣り場に持っていくのがタックルボックスです。こちらもかなり種類があり、釣りのジャンルやスタイルによってサイズも形も大きく異なります。

釣り場には出来るだけコンパクトかつ効率的に道具をまとめていくのがベストです!

ご自身に合ったものを選びましょう。

ポイントは↓

・耐久性(座れるか?)

・軽量性

・収納力

・利便性(ロッドホルダー付き、ベルト付き、コロコロ付き)

のような実際の使う場面でのイメージをしてみて選ばれたら良いと思います。

 

皆様いかがでしたでしょうか??

釣りが快適になる便利グッズは他にも沢山あります!

色々な釣りのジャンルによって異なる部分もありますので、ご自身のジャンルで使い分けてみてください。

 

釣りを始めたい貴方に!まずはこれを揃えよう!【釣り初心者向け】周辺装備②

周辺装備編②

引き続き、周辺装備編の後編をお送りいたします!

今回は…

  1. 偏光グラス

を見ていきましょう!

 

偏光グラス

これもあると便利なグッズでもありますが、私、個人的には「安全装備」の一つでもあります。偏光グラスの役割は大きく分けて2つ!

①様々なものから目を守る

(紫外線・飛来物(ルアー・針・その他))

②水中の状態が良くわかる

の2点です。

 

まず、「目を守る」という部分ですが、やはり安全装備として必要なものだと考えています。釣りのシーンでは結構色々なものが飛んでいます。

自分が投げる仕掛けもそうですが、”他の人が投げるのを失敗して自分に飛んでくる”って可能性もあります。目に錘や針が当たったり、刺さったりしたらどうでしょう?

怖すぎますよね(汗)

 

そして、二つ目は「水中の状態が良くわかる」

これは、私がメインでやっているフカセ釣り、では無くてはならないものですね!

海の中の情報を少しでも多く見れるのは釣果UPにもつながります。

「海面の光のぎらつきをカットし、海中の状態を見やすくする」ことが出来るのが偏光グラスの最大の特徴。

 

「サングラス」とはどう違うのか?

偏光サングラスのレンズは内蔵のフィルターが反射光をカットするため、水面の反射をカットする機能があります。これに対し、通常の色付きサングラスレンズは日光などの眩しさを抑えるだけにとどまります。

偏光レンズは眩しさの原因と言われる反射光を、「本体に挟まれた特殊なフィルム」によってカットする色付きレンズ。実は通常の色付きサングラスでは眩しさを軽減することしかできず、反射光をカットすることはできません。そこが偏光レンズとの大きな違いになります。

水面の照り返しなどの反射光は、横方向の偏った光が大半を占めます。「偏光レンズは横方向の光は通さない」という性質があるので、照り返しや乱反射だけをカットし、心地よい視界を確保してくれるのです。

f:id:fishing_treasure:20210107010744j:plain

*1

 

というふうに「サングラス」とは機能が異なります。

釣りの他にも、ドライブ、ゴルフでも使うことが出来ますので、是非1本あると良いですね!

ちなみに私は・・・↓

 

↑タレックスの「トゥルービュースポーツ(というレンズのカラー)」を使用しています。長時間かけていても疲れない!軽くて、デザインも好きで気に入っています!

 

 いきなり高額なものは…という方は結構お求めやすいものもありますので↓

予算やスタイルにあったものを選んでみてくださいね!!

 

如何でしたでしょうか?

偏光グラスは安全装備+釣りを快適にするアイテムとして大活躍すると思います。

是非、お試しくださいね。

 

次回は周辺装備③をお送りしたいと思います!

お読みいただきありがとうございました。

*1:出展EGS本舗楽天市場

釣りを始めたい貴方に!まずはこれを揃えよう!【釣り初心者向け】続編 周辺装備編

はじめに

前回、【ライフジャケット】の必要性に関してお伝えしましたが、今回は続編!

周辺装備に関してお話したいと思います。

釣りを始めるにあたって他にも揃えておいたほうが良い周辺装備を見ていきましょう。

 

それではGO!!!!!

 

これも揃えよう「周辺装備」

ライフジャケット以外の周辺装備にはこんなものがあります↓

  • ウエア
  • シューズ
  • 偏光グラス(次回)
  • グローブ(次回)

ウェア

これは色々ありますよね!

釣り具メーカーが出しているものや、最近では「ワークマン」も流行りですね!

最近では女性アングラーも増えましたが、やっぱりウェアはまだまだデザインを可愛く・カッコよくして欲しいですよねぇ(汗)

 

ウェアの基本的な機能はコチラ↓

・体を守る

-紫外線対策、防寒対策、外傷防止…等

 -個性(好きな恰好してテンション上げて釣りを楽しみたいですよね)

性能はかなりピンキリです!レインウェア(カッパ)であれば「ゴアテックス」なんかはかなり高価になります…。

 

↑ダイワのゴアテックスウェア(良いお値段しますよね…)

ウェアに関しては色々ありますので、是非色々見てみてください!

 

シューズ

これも安全装備の一つで、是非とも揃えていただきたいものですね!

釣り場は色々なシーンがあります。

防波堤のような足場の良い所、テトラ、岩場、砂浜、ノリが付いた滑りやすい所、ウェーディング etc

f:id:fishing_treasure:20210105193213j:plain

↑磯釣りではこんな足場もあります…

 

やはり、足元をしっかり踏ん張れないと滑って落水したり…と危険です。

色々なシーンに合わせた選択が必要で、特に靴底が重要です。

 

例えば…

磯や岩場だと

・長靴タイプ(濡れる場所や冬は)、シューズタイプ

靴底はスパイク+フェルト+ゴムの組み合わせがベター

 

↑スパイク+ゴム+フェルト

 の組み合わせだと、ゴムは船のデッキ等で滑り止めとして、フェルトは

水につかってしまっても滑りにくい素材。スパイクはオールマイティに岩場、海藻やフジツボがついた場所等にグリップします。これら3つの要素がソールに含まれているので、安全です!

 

防波堤等の足場が比較的良い場所であれば

・シューズタイプで靴底はゴム、ゴム+スパイクがベターですね!

 

 

と、シューズも色々とあります!

またシューズタイプとブーツタイプのどちらが良いか?は

歩きやすさは「シューズタイプ」、ブーツタイプは「濡れる場所、真冬」と

シーンに合わせて選択してください。

足元を守るシューズも安全装備の大切なものですので、しっかりと揃えておきましょう。

 

次回は「偏光グラス」&「グローブ」をお伝えします!!

お読みいただきありがとうございました!!

 

 

釣りを始めたい貴方に!まずはこれを揃えよう!【釣り初心者向け】

皆さん、こんにちは!

FPなかむです!

お正月3日目…

いよいよやることが無い(涙)

こんな時はblog…

 

今日は【釣り初心者】【釣りを始めたい方】向けにお伝えする内容です。

これを読んでいただくとこれらが分かります↓

・釣りを始めるにあたり一番最初に備えるもの

・釣りを始めるにあたって必ず覚えていただきたいこと

の2点です。

それでは行ってみましょう!!

 

 釣りは危険なレジャー

釣りのイメージというと…

のんびり海を眺めながらゆったり釣りを楽しむ…

(勿論、こんなシュチューエーションもありますが)

実は大変『危険』なレジャーなんです…

自然が相手の遊びですから、天候不良や予期せぬ事故、最悪、遊びの「釣り」で帰らぬ人となってしまう場合も(私も実際怖い思いしたことはあります)

他には、釣り人が他の人をケガさせてしまう…

 

「魚を釣らずに自分を釣る」ならまだ自業自得ですが

「魚を釣らずに人を釣る」となるとこれまた大変です…

 

釣り針って刺さってしまったら普通には抜けません

(病院送りです)

 

データでも出ていますが、「釣り」での死亡事故&事故発生率が一番高く、死亡率も一番となっております(釣りをする人が多いという事もありますが)

それだけ危険なレジャーであるという事です。

 

実際体験した(現場にいた)恐ろしい体験

私が実施、現場にいて冷や汗をかいた体験を一つ。

とある地方の漁港で、1月か2月の寒い日ではありましたが、風も波も無い穏やかな日でした。

その漁港の防波堤から釣りをしていた「家族3人」。両親と子供1人(3~4歳くらい?)私も同じ防波堤の少し離れた場所で釣りをしていましたが(50Mくら離れていた)…そこからでも聞こえたある「音」…

 

『バッシャーン!!!!!』

f:id:fishing_treasure:20210102164008p:plain

 

そう…子供が落水です。。。

防波堤の高さは約5m。

 

緊急事態発生です。

慌てふためく両親。周りもそれに気づき慌てます。

結果、父親が飛び込み子供を助け、事なきを得ましたが…

 

一歩間違えば「大変な事になっていた」

状況的には

  • 救命胴衣は付けていなかった
  • 真冬であった
  • 防波堤から海面まで高かった
  • 服を着こんでいた(泳げない)

飛び込んだ父親も条件的に飛び込んでいましたが、靴を履いて、着込んだ状態で救命胴衣もなく飛び込むというのは…自分自身も危険にさらしています。

 

幸いにも

  • 子供がダウンを着ていて落水すぐに膨らんで浮き輪になった
  • 波や風が穏やかであった
  • 周りに人が沢山いたため助けがあった

ただこれは「偶然の条件」であっただけです。

 

一番最初に揃えるべきもの

  1. ライフジャケット
  2. 周辺装備

今回は1.ライフジャケットを見てみましょう!(次回、周辺装備編)

【ライフジャケット】

釣りをするにあたって一番最重要な必需品です!!

どんな良い道具より真っ先に揃えてほしいものです。

「防波堤だから安全でしょ…」

「高いでしょ…」

「落ちても泳げる…」

と色々とあると思います。

 

しかし、万が一は起こります(実際、見てます)

 

では、ライフジャケットはどんなものでがあるか見てみましょう。

 

【ライフジャケットの種類】

ウレタンなどの浮力材をあらかじめウェアの中に挟み込んだ、「浮力材」タイプ

 


 


空気を圧縮したボンベが入っていて浮き輪のような浮力体に空気を送り込んで膨らませる、「膨張式」と呼ばれるタイプ 

 

また、膨張式に関しては…

①首に掛けるタイプ

 


 

 ②腰に巻くタイプ


 


 それぞれには水に浸かると勝手にボンベから空気が浮力体に入る「自動膨張式」、または自分でヒモを引っ張ることで空気が入る「手動式」などがあります。

と色々な種類があり、値段もピンキリで…

初心者の方は何を選べば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか?

それでは少し「選び方」を見てみましょう!

 

基本は【桜マーク付きのタイプA】

選択基準は「釣りのシーン」で選択!

が分かりやすいかも知れません。

 

桜マークって何??

2016年に全ての小型船舶を対象とした救命具の着用義務化

救命具には国土交通省が規定する安全基準に適合したものじゃないとダメ!!となりました。特に船釣りの方は必須です。

この安全基準を満たした救命具に「桜マーク」が付いてます。

イコール桜マークが無ければつけてる意味がない(違反となる)という事になります。

 

タイプA~G??

桜マーク以外に、用途に応じて使用できる救命具のタイプも決められています。

それが「TYPE」で、「A」「D」「F」「G」と分かれており、

要するにグレードを示しています。

「A」がもっとも高グレード、そこからD→F→Gとグレードが下がります。

 

釣りのシーンで選択

私の個人的なお勧めだと↓

・船釣りなら【桜マーク付きのタイプA 自動膨張式】

・磯釣りなら【浮力材タイプ】

・波止釣りなら【浮力材タイプ・膨張式タイプ(自動膨張式)】

・お子様は【浮力材タイプ 子供用】

 

をお勧めします。

船釣りの場合は桜マーク必須、タイプAを選択すれば間違いないです。

自動膨張か手動式かでいくと…落水した際に落ち着いて紐を引っ張って膨らますというのは結構難しいかも?というわけで自動膨張タイプをお勧めします。

自動膨張のデメリットは水に反応して膨らむので大雨、水しぶきで膨らんでしまったりします(汗)あとはどちらにも言えますが、定期的な点検と交換が必要になります。

 

磯釣りの場合は浮力材タイプがお勧めです。

磯釣は殆どがこの救命具です。いわゆる「ベスト」のような形状で中に浮力体が仕込まれているので、少々分厚く、夏場にはちょっと暑いのが難点ですね。(逆に冬は暖かいけど)

最大の特長は、これ自体が浮力体であるという事!

磯などで転落をすると、上がってくる波、引き下がっていく波にもまれても岩に身体が当たります…その際に、膨張式だと浮き輪部分が岩に擦れて穴が開き、空気が漏れて意味をなしません。なので、このタイプが適しています。

磯は環境が激しいです…岩場の形状が鋭い所も多々ありますので…穴が開いたり、割けたりして空気が抜けるような仕組みではない点です。他には転倒時のクッションの役割をしたりもあります。また、磯釣りの場合は小物道具が多く、すぐに仕掛けを交換したりするので、ポケットの多いのも便利です。

f:id:fishing_treasure:20210103183825j:plain

 

波止釣りの場合は浮力材・膨張式タイプがお勧めです。

波止釣りの場合は比較的足場も良く、安全だとは思います。とは言え、テトラポットや足場が高い波止もありますので、ライフジャケットは必須ですので、ご自身の釣りスタイルに合わせて選択してください!

 

お子様の場合は浮力材タイプがお勧めです。

落水時に必ず「浮く」という事が大切なので、シンプルな仕組みで確実なこのタイプが良いと思います。大人用だとぶかぶかになり、サイズが合わないものは危険です!必ずお子様のサイズにあったものを選択してください。


 

今回はライフジャケットを見ていただきましたが、如何でしたでしょうか?

色々な種類や値段もありますがあなたの命を守る「一番重要な必需品」となりますので、しっかりと見ていきましょう!

 

ご質問等ありましたらお気軽にコメント、「お問い合わせ」からご相談くださいませ。

お付き合いありがとうございました!

 

 

釣り=人生

 

お正月2日目…

今年はステイホームなお正月で、そろそろやることが無くなって…

(釣りいきたい)

「釣りを通じて人生を豊かに」

釣りで人生が豊かに??んなぁ馬鹿な…

嘘だと思ったら一度釣りをしてみてください!

あなたの人生観変わります

↑とこれは言い過ぎたかもしれません(笑)

何を書こうか悩んで…早数か月!?今回は「釣り」の楽しさ、釣りをするきっかけとなるお話をお伝え出来たらと思います。

今、釣りは「ブーム」です。コロナ禍でアウトドア熱が過熱し、キャンプや釣りがちょっとしたブームになっています。私の周りでも、「釣りを始めた」「釣りをやってみたい」という方が増えていますし、現に、釣具店では売り上げが伸びています。

とは言え、まだまだとっつきにくい遊びなのかもしれません。釣り大国とよばれている「アメリカ」では…

 

釣り人口ってどれぐらい?

アメリカの釣り人口は2016年のAmerican Sportfishing Associationのレポートによると年間で1~2%は変動するとのことですがなんと3300万人!

実に人口の約11%が釣りをしている計算になり、釣り人口は日本の約4倍!また、約900万人が女性の釣り人なので釣り人口の約27%が女性ということになります。

日本で釣りガールブームがあった2011年頃でさえ日本の女性の釣り人は約4%ほどだということなので、女性への釣りの普及率も大きく違うのがわかりますね。

ちなみに釣りの種類別の人口は淡水が2700万人、海水が800万人、湖が160万人という統計もあります。

少し前のデータですし、人口の桁が違うので比較にはなりませんがまだまだ日本も釣り人口は少ないのかもしれません。(特に女性が)

 

「もっともっと釣りの楽しさを広めなくては・・・」

 

釣りで人生が豊かになる3つの理由

釣りは人生を豊かにする…と言ったので、人生を豊かにする理由を述べたいのですが…とりあえずこの3つにまとめてみました!

①一生できる

②自然が相手

③飽きない

この3つにまとめてみました!

 

①一生できる

趣味の中でも一生できるものってあります?なかなか無くないですか?

釣りにも色々なジャンルがありますが、ハードな釣りもあれば、小物釣りまで様々なジャンルを一生楽しむことができます。

私も釣りをしていて「凄いおじいちゃん(笑)」と出会うことがあります。

そのおじいちゃんは海の近くに住んでいて、若い頃から釣りをしていたそうで釣り歴60年!!!。

老後を迎えても自分達(ご夫婦)が食べる分の魚を釣りのが楽しみ…と言ってたのが印象的で、その釣りをする姿も楽しそうにしていたのが素敵でした。

 

趣味の中でも老若男女、年齢関係なく楽しめるのは釣りぐらいではないでしょうか?

 

 

②自然が相手

釣りは自然が相手です。自然に包まれるということは本当に癒されます。

どうでしょう?皆さんも疲れた時に自然の中に行きたくなることはありませんか?

それです!!!その大自然を感じながら、釣り糸を垂らしてリラックスできるのは最高です。日々のちっぽけな悩みがばかばかしくなります(笑)

 

③飽きない

私は相当な飽き性ですが…でもここまで釣りにハマっているには訳がある(と考察してみた)それは、やってもやっても正解がないし、良くわからないから(笑)。

色々なことを考えて色々なことを試して・・・釣果が上がったり、全く釣れなかったり(ボーズという)その試行錯誤が釣りの楽しみでもあり、ハマる理由かも知れません。

そして試行錯誤して釣れた時の感動もまた釣りの喜び。

私がメインでやっているフカセ釣りもその奥深さは追及してもしてもなかなかたどり着けないのがまた楽しいんです。

 

と3つまとめてみましたが・・・これで人生が豊かになるのか!?といわれたら・・・

 

「分かりません!」

 

でも少なくとも今までとは違う人生の楽しみが増えるのは間違いありません。

ともあれ一度「魚の引き」を味わってみてください!

 

中国の釣りにまつわることわざ

 

最後に中国のことわざ

「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい」

「三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい」

「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい」

「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい」

by中国古諺

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

まずは…自己紹介

【FPなかむは何者??】まずは皆様へ自己紹介!

皆様初めまして!

2021年、新年ということで・・・

『FishingTreasure』blogを開設しました!

 

コロナ禍の中、釣りは「アウトドア」ということで、釣りブームがきています…

釣りを始めたい!という方が増えるのは嬉しいのですが、教えてもらう事無く終わってしまったり、釣れなかったり…とせっかく釣りを始めたのにうまくいかず辞めてしまうのは悲しい…

 

このブログでは…釣りにまつわる情報を発信していきます!

  • 釣りの魅力を発信
  • 釣りを始めたい方
  • 釣りが上達したい方
  • 釣具の選び方

を皆様に分かりやすく今すぐ使える内容をお伝えしていきたいと思います!!

 

今日はまずはFPなかむって誰やねん!?という事で自己紹介をさせていただきます↓

頭に付く「FP」はフィッシングプレーヤーでもありファイナンシャルプランナーでもあるという…全く浅い浅いネーミングですwww

 

私は「釣りで世界は平和になる」と本気で思っています。

いや・・・そこまではいかなくても「釣りで人々は繋がれる」と本気で思っています。釣りを通じて自然の大切さ、尊さ、そして人々は繋がり、老若男女沢山の釣り好きが増えることを願い活動しております!

 

現在、釣り具メーカー2社とフィールドテスター/モニター契約を結び、釣行活動をしながら釣り業界の発展に邁進。

釣りは色々とやりますが…専門は「磯フカセ釣り」で「グレ」や「チヌ」を年中追いかけています。最近はエギングにハマり中…

皆さんのフィッシングライフの向上、釣りの魅力を伝える発信ができたらと思っております。よろしくお願いいたします。

 

              【おいたち】

私は三重県の超田舎の漁師町で育ちました。

目の前が海…遊び場所は海で毎日のように海で遊んでいた海っ子。

釣りとの出会いは小学校2年生。

祖父に連れて行ってもらった「サビキ釣り」。

アジがかかった時のあの「ブルブル」は今でも忘れない感覚…

そこから一気に釣り少年へ変身し、明けても暮れても釣り釣り釣り…

 

そこである私の今の釣り人生のきっかけの「おっちゃん」と出会います。 

出会った「おっちゃん」は釣り名人と呼ばれるおっちゃんで、チヌの紀州釣りが得意。そのおっちゃんに誘われて初めてのチヌ釣りへ行くことに。

おっちゃん特製のヘラ竿を改良した竿にリール、そして錘にハリスにチヌ針という(ウキはなし)シンプルな仕掛けで、エサを団子に包みそのまま手で投げてラインを張り、あたりを待つ…というスタイル。

おっちゃんの指導もあり、初めて釣ったチヌ(確か25㎝)は本当に嬉しかったですね~そこから釣り熱はさらに加速(笑)

 

この少年時代にほぼほぼ「FP」の原型は完成した気がします(笑)

             【そして磯の世界へ】

そんな少年時代を経て、最終的に行き着いたのが「磯釣り」

当時、医療器械メーカーで営業職をしていたが、転勤先になった岡山へ来たのが磯釣りにハマるきっかけ。

岡山は縁もゆかりもなく、知り合いもおらず、時間は余り、何かないかなぁ・・・と思い、幼少時代の「釣り」を本格的に再開してみることに。幼少時代に釣った「チヌ」を再び釣ってみようとチャレンジ。

 

まずは波止釣りからチヌを狙い、通いに通った牛窓の前島という波止。なかなか釣果が出ず、試行錯誤…趣味の釣りとは言え、なかなかきつかったなぁ…

そこで出会ったのが岡山の釣り仲間!当時まだまだSNSはそんなに無かったですが、SNSを通じて知り合った釣り仲間から色々な情報や釣り方を教わり、瀬戸内海独特の釣り方を知り、早速実践してみることに…

仲間からの色々なサポートを経て、12月の前島の波止で年無し(50cmオーバーのこと)をGET!波止で一人で雄たけびを上げていました(笑)そして、あの頃のように再び「釣り一色へ」。

波止の次は磯でのフカセ釣りへ誘われ、完全に磯釣りの魅力に憑りつかれてしまいます。そして岡山で釣りのクラブを立ち上げ、たくさんの釣り仲間が増え、楽しい釣りライフを過ごしていました。

     

        【メーカーさんとの出会い】

仲間たちとチヌ釣りにハマり毎週、磯釣りに通い年間釣行は100日(汗)通いまくり、研究しまくり、実践しまくってました…そこでもうひとつハマったのは「釣り大会」。各メーカーさんが開催する釣り大会に出場しまくり、自分の釣技を試し、徐々に結果も出るようになっていきました。

 

大会を通じて知り合った方からお声がけしていただき、釣り具メーカーさんとご縁を頂きました。このメーカーさんとの契約は自分の釣り人生にとっても様々な学びになっています。

 

釣り人口自体は増えていますが、私の専門の磯釣り人口は減少傾向でなのです・・・そんな厳しい市場をいかに活性化、磯釣りの楽しさを伝えることができるのか…と日々考えています。

       【釣りを通じて伝えたいもの】

改めて、自分の釣り人生を振り返ってみて思う事。

それは多くの釣り仲間と出会い、時には切磋琢磨し、時には喜びを分かち合い、老若男女、色々な世代の方々と釣りを通じて交流ができる釣りって最高!!って思います。

そんな趣味なかなか無い!?

 

また、大自然の中、魚を通じて自然の大切さや豊かさを感じれるのも釣りの醍醐味だと思います。磯からの日の出は最高の景色です…

 

 

特に今の子供たちは、私が幼少時代に経験した、自然と触れ合い、釣りを通じて色々な人と触れ合う事って本当に少なくなった気がします。(私が田舎出身だからもありますが)

人生のおける大切なことが多く詰まったのが「釣り」なのかもしれません…そんな釣りをもっともっと多くの方に楽しんでいただけたらと思います。

 

長くなりましたが・・・

自己紹介終わります!

お付き合いありがとうございました!